• *
  • *
  • *

いびき(無呼吸・
食いしばり)治療

歯ぎしり・食いしばり・睡眠時無呼吸症候群の治療に
岡山市の歯医者ならづ歯科・矯正歯科では、睡眠時の無意識下での歯ぎしり/食いしばり/睡眠時無呼吸症候群(寝ている間に呼吸が止まる症状)など様々な治療に対応しています。患者さまのお口に合わせたマウスピースや、必要であればボトックス治療も行います。

睡眠時無呼吸症候群に
ついて

*
寝ている間の大きないびきや不眠のお悩みを解決
睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠時に呼吸が止まってしまう病気です。
高血圧症/糖尿病/メタボリックシンドローム/脳卒中/心臓病などの病気を引き起こすリスクを高めるとも言われる危険な病気です。朝起きると疲れが残っているように感じる/頭がスッキリしない/頭痛がする/昼間に強い眠気に襲われる/いびきが大きいと指摘されるなど…。上記の症状が思い当たる方は睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。
岡山市北区楢津の歯医者ならづ歯科・矯正歯科は、特殊なマウスピースにより睡眠時の気道を確保し、睡眠時無呼吸症候群の症状を改善・解消する治療に対応しています。
睡眠時無呼吸症候群チェック
こんな症状が思い当たる方は要注意!
  • 睡眠時にむせる/何度も目が覚める
  • 睡眠間に大きないびきをかく
  • いびき・呼吸が突然止まる
  • 起床時にお口の渇きを感じる
  • 起床時、体が重い/頭痛がある
  • すっきりせず、熟睡できていない気がする
  • 疲労感が取れず、集中力が継続しない
  • 日中、急に強い眠気に襲われる時がある

一つでも当てはまる方は
一度歯科医院へ受診してください。

Point

睡眠時無呼吸症候群は医科と連携して治療を行います。

耳鼻科や呼吸器内科などを受診した際にマウスピースによる治療が必要と診断された場合、当院にて睡眠時に装着いただくマウスピースをお作りしています。

睡眠時の歯ぎしり・
食いしばり

*
歯ぎしりはお口だけでなく、全身に影響を及ぼします
睡眠時の歯ぎしり・食いしばりは、体重の2〜5倍の負荷を歯・歯周組織にかけるため、顎関節症を引き起こす原因となります。他にも肩こり/頭痛/腰痛/全身の倦怠感として症状が現れることも…。
また、顎の噛む力が強いとセラミック等の詰め物・被せ物(補綴物)の破損リスクも高めてしまいます。
岡山市の歯医者ならづ歯科・矯正歯科では、就寝時に装着するマウスピース(ナイトガード)も患者さまのお口に合うものをご用意することで、歯ぎしりによる歯/顎関節/全身の負担軽減と健康をサポートします。
  • 歯・歯周組織への影響
    歯ぎしりは歯の表面を磨耗してしまうため、滲みる/痛む等の症状が現れることがあります。負荷が強い場合、歯が折れてしまったり、セラミックなどの補綴物(詰め物・被せ物)が割れたり欠けることも…。
    また、歯周辺の組織にもダメージを与え、歯肉炎・歯周炎等の歯周疾患を引き起こすリスクも伴います。
  • 顎関節・筋肉への影響
    強い力による食いしばり・歯ぎしりは、あごの関節にも大きな負荷がかかります。
    そのため、睡眠時の歯ぎしり・食いしばりを長期間放置しているとお口の開閉時にカクカクと音が鳴るようになったり、痛み等の症状が現れることも…。
    また、突然口が開けられなくなるなど、開口障害を引き起こす恐れもあります。
  • 不調・歪みへの影響
    睡眠時に歯ぎしり・食いしばりをしている間、咀嚼をする筋肉(咬筋など)にも大きな力が加わります。すると顔面痛/頭痛/腕の痺れ/肩こり/腰痛といった一見関係ないように思える症状の原因となることも…。
    また、異変を確認できないのに舌が痛む舌痛症/むちうちのような症状/倦怠感などの症状が確認できる場合もあります。
Point

症状を緩和するボトックス治療にも対応しています。

歯ぎしり/食いしばり/顎関節症などでお悩みの場合は、マウスピース治療と併用して、筋肉の動きを抑制・弛緩作用のある「ボトックス治療」も行うことで症状の緩和が期待できます。