料金表
			
				- 患者さまのご要望とお口の状態に適切な治療プランをご提案します
- 歯科医療には、健康保険が適用される保険診療と全ての治療費をご負担いただく自費診療がありますが、岡山市北区楢津の歯医者ならづ歯科・矯正歯科では、患者さまのご希望を丁寧に伺い、一人ひとり異なるお口の状態と幅広いご要望に適した治療プランをご提案します。
 
	 
	
	
	
	
		
		 	- 
				
					- 保険診療
- 使用できる素材・方法に制限がありますが、同じ診療内容であれば日本全国一律料金で噛む機能を回復できます。
 健康保険が適用されるため、患者さまの費用負担は治療費の一部となり、比較的安価で治療可能です。
 
- 
				
					- 自由診療(自費診療)
- 保険診療とは異なり、使用できる素材・方法に制限がないのが自由診療です。ただ、健康保険適用外のため、治療費全てをご負担いただきます。
 目的に合わせた適切な治療法や素材をご要望やお口の状態に合わせて自由に選択でき、より機能性・審美性・安全性の高い治療を受けられます。
 
 
	
	
	
	
	
	
	
	
		
		
		下記費用は目安となります。難症例の場合や、
適切な治療を行うために別途検査などが必要となる場合は、
追加費用をいただきます。
		
		
			詰め物・被せ物
			
			
				
					
					
						
							| 
									
									
										e.max(オールセラミックス)e.maxというセラミック素材のみで作られた詰め物です。天然歯のような色味で審美性に優れ、汚れ・臭いを吸着しにくいほか、変色もほとんどありません。また、メタルフリーで金属アレルギー・歯肉の変色リスクもありません。 | 61,160円 | 
						
							| 
									
									
										ハイブリットセラミック樹脂(レジン)とセラミックスを混ぜ合わせた素材で、双方の良いところを兼ね備えた被せ物です。噛み合う歯を痛めず、自然な仕上がりで経年劣化による変色も少ないです。オールセラミックスより安価に治療可能です。 | 46,970円 | 
						
							| 
									
									
										ダイレクトボンディング歯を削った患部に硬質樹脂を直接盛り付け、特殊な光を当てて固めていく方法です。歯を削る量を最小限に抑えることが可能で、基本的には1回で治療終了できます。また、メタルフリーで金属アレルギー・歯肉の変色リスクもありません。 | 
									軽症例22,550円〜 
									難症例27,450円〜 | 
						
							| 
									
									
										ゴールド金合金・白金加金などの高い生体親和性のある貴金属でできた詰め物です。錆びや金属の溶け出しにも耐性があり、汚れ・雑菌も付着しづらいため衛生的です。柔軟性にも優れることから噛み合う歯を傷める心配もありません。 | 39,960円(金属代別途) | 
					
				 
				
					
					
						
							| 
									
									
										e.max(オールセラミックス)e.maxというセラミック素材のみで作られた被せ物で、天然歯のような色味・透明感を再現可能で、汚れ・臭いを吸着しにくいほか、変色もほとんどありません。また、メタルフリーで金属アレルギー・歯肉の変色リスクもありません。 | 60,060円 | 
						
							| 
									
									
										ジルコニア人工ダイヤモンドとも称される、強度に優れた「ジルコニア」というセラミック素材でつくられた被せ物です。白く自然な色味で審美性も高く、耐久性があるため、奥歯など力のかかりやすい部位にも使用できます。 | 62,480円 | 
						
							| 
									
									
										プレミアムジルコニア土台にジルコニア、その上からセラミックを盛り付けて焼き固め、歯の形を整えて研磨することで、丈夫さと審美性を合わせ持つ被せ物です。ジルコニアのみの場合よりも自然な色調で天然歯に近い見た目を再現できます。 | 95,480円 | 
						
							| 
									
									
										ゴールド金合金・白金加金などの高い生体親和性のある貴金属でできた被せ物です。錆びや金属の溶け出しにも耐性があり、汚れ・雑菌も付着しづらいため衛生的です。柔軟性にも優れることから噛み合う歯を傷める心配もありません。 | 43,340円(金属代別途) | 
					
				 
				
				
				
					
						| 
								
								
									特殊レジン冠実際に入れる人工歯のテスト的な役割として使用する仮の歯です。仮歯の段階で精度の高いものを装着し、実際にお口の中で使用することで噛み合わせ・審美性・清掃性などが確認でき、最終的な被せ物の精度を高めることができます。 | 
								3ヶ月保持29,440円 
								5年保持35,640円 | 
				
			 
		 
		
		
		
		
		
			矯正歯科
			
			
				
					価格は税込みです
					
						
							| 
									
									
										矯正相談矯正治療に関する不明点・ご不安・お悩みや、そもそも矯正が必要かどうかなどにお答えするための無料矯正相談を行っています。「相談=矯正治療を行う」というわけではありませんので、お気軽にお問い合わせください。 | 無料 | 
						
							| 
									後戻り防止装置(保定装置)治療後の歯の後戻りを防ぎながら歯列を安定させるため、後戻り防止装置(保定装置)を装着いただきます。症例やご要望に合わせて適切な選択できるよう幅広い装置をご用意しています。 | 8,800円〜49,500円
 | 
					
					※矯正後、2年間は無料で再矯正を行います。ただし、指定された期間にメンテナンスに来院していただくこと、指示通りにリテーナーを使用していただくことが条件です。
				 
				
				
				
					
						こどもの矯正治療(第1期矯正治療)
						価格は税込みです
					 
					
						
							| 
									
									
										マウスピース・拡大床・ワイヤー矯正 など歯列の幅を広げたり、顎の成長を促進・抑制したりなど、歯並びや噛み合わせを土台からしっかり整えるための矯正装置です。取り外しできる装置が多いため、お子さまにかかる負担も少なく、痛みもほとんどありません。 | 194,700円〜638,000円
 | 
					
				 
				 
				
				
				
					おとなの矯正治療(第2期矯正治療)
					価格は税込みです
				 
				
					
						| 
								
								
									リンガルブラケット(舌側矯正装置)歯を動かすワイヤーと、それを歯に固定するブラケットで構成されるワイヤー矯正の装置です。幅広い症例に対応可能なほか、歯の裏側(舌側)に装着する装置のため、ぱっと見では矯正治療に気づかれることはありません。 | 880,000円〜 | 
					
						| 
								
								
									マウスピース矯正(インビザライン・クリアコレクト)取り外し可能なマウスピース型の矯正装置で、歯の動きに合わせてご自身でマウスピースを交換いただきます。透明で目立たない矯正装置のため、矯正に気づかれたくない方や、接客業・営業職の方、金属アレルギーの方にもおすすめです。 | 715,000円 | 
					
						| 
								調整料計画通りに矯正治療が進んでいるか定期的にお口の状態を確認し、矯正装置の調整・交換を行います。※当院が原因と判断した、やむをえない矯正器具調整の場合、診断料は無料です。
 | 
								1回につき3,300円 | 
				
				 
			 
		 
		
		
		
		
		
			ホワイトニング
			
				価格は税込みです
				
					
						| 
								
								
									ホワイトニング当院では、それぞれ即効性・持続性などの特徴と、施術を行う場所・人が異なるホワイトニング方法を3種類ご用意し、ご要望に合わせてご提案しています。神経が死んでしまった歯に対応する方法もございます。 | 6,600円〜 | 
				
			 
		 
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
			インプラント
			
				価格は税込みです
				
					
						| 
								
								
									インプラント治療はじめに各種検査で資料採得を行います。採得したデータをもとに事前シミュレーションと、症例によりサージカルガイドの作製をしてインプラント手術を行い、最終的な被せ物の作製・装着までの基本的な工程を含めた費用となります。 | 
								1歯376,920円〜 | 
				
			 
		 
		
		
		
		
		
			根管治療
			
				価格は税込みです
				
					
						| 
								
								
									根管治療虫歯が根管まで進行している場合、細菌に侵食された歯髄(神経)を除去するため、「根管治療」を行います。患部を完全に除去できるまで徹底的に消毒・洗浄し、充填剤を入れて密封することで再感染を防ぎます。 | 66,620円〜 | 
				
			 
		 
		
		
		
		
		
			その他
			
				
				
					
						| 
								ボトックス注射歯ぎしり/食いしばり/顎関節症などでお悩みの患者さまに、マウスピース治療と併用してボトックス治療も行います。筋肉の動きを抑制・弛緩作用があり、症状の緩和が期待できます。
 | 33,000円〜 | 
				
			 
		 
		
	 
	
	
	
		
			
				ご案内
				
					
						- お支払い方法について
- 岡山市北区楢津の歯医者ならづ歯科・矯正歯科では、現金/クレジットカード/電子マネー/交通ICでのお支払いに対応しております。
						当院では、下記のクレジットカード・
電子マネーを
ご利用いただけます
						
						
					 
				 
			 
		 
		
		
			
				
					
						- 医療費控除について
- 歯科の自由診療で使用する材料は高価なものが多いため、治療費用も高額になる傾向にあり、医療費控除の対象となる場合があります。
国税庁のホームページへ